人気ブログランキング | 話題のタグを見る

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)

2020年1月21日に更新しました。ghostscript版とGSView5.0の組み合わせでうまくいるかは検証していません。なお、GSview はサポート終了です。いつダウンロードできなくなるかわかりません。

印刷禁止になっているPDFを印刷したり、印刷を許可されていないPDFを印刷可能なPDFとして保存することは、フリーソフトだけで出来る。



まず、これが印刷禁止PDFファイル。これを強制印刷や印刷制限解除することになる。
Google Chromeで開き、メニューボタンで「印刷」を表示させても「印刷」の文字が薄くなっていて、印刷できないよう制限がかかっている。

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17250061.jpg

印刷禁止にされているPDFを印刷する。

用意するソフトウエアは、下記の2つである

  • Ghostscript
  • GSview 5.0


1. Ghostscript とGSview インストールファイルのダウンロード
https://www.ghostscript.com/download/gsdnld.htmlのページから、Ghostscript (32bit版または64bit版のghostscript )をダウンロードする。
http://khotta.html.xdomain.jp/ghost/#diskからGSViewをダウンロードする。なお、ダウンロード先はc:\tempなど、ドライブ名から日本語や半角スペースなしで辿れるフォルダにする。

自分のWindows10が32bitか64bitかわからない場合は、こちらの記事に書いてある方法で確かめる。

2. ダウンロードしたファイルの実行
ダウンロードしたファイルからGhostscript 、GSview の順でインストールする。(順番が違うと正常動作しないという情報があるので注意)


3. PDFのリネームと移動
GSview 5.0では日本語や半角スペースのあるフォルダ・ファイル名には対応していないので、PDFファイルの収納されているフォルダがそのような名前なら、c:\tempなどのフォルダにPDFファイルを移動する
また、PDFファイルに日本語や半角スペースがある場合は、PDFファイルの名前を変更する。(Windows 10の場合、PDFファイルをマウスで選択した後、「F2」キーでファイル名を変更できる)

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17253172.jpg

4. PDFファイルをGSview 5.0で開く
目的のPDFファイルを選択して右クリック。メニューから「プログラムから開く」を選択し、「別のプログラムを選択」で、gswiew64.exe (32bit版Windowsを利用の場合はgswiew32.exe)を選択してPDFファイルを開く。

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17255197.jpg
PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17260457.jpg

5.印刷の事前設定
GSviewの「File」→「Print」メニューで印刷画面が出てくるので、プリンターを選択する。
Print Method で「Windows GDI printer」を選択し、「Settings」ボタンをクリック。
Coloursで「Full Colour」を選択して、「OK」ボタンをクリック。

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17263679.jpg

6.印刷

上記の設定を行うと「印刷」ダイアログになるので「OK」ボタンをクリック。
これで、印刷禁止のPDFファイルを印刷できる。
PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17274776.jpg


印刷禁止を解除して印刷可能なPDFとして保存する。


用意するソフトウエアは、下記の3つである

  • Ghostscript 9.22
  • GSview 5.0
  • Primo PDF


1. Ghostscript 9.22とCGview 5.0のインストールファイルのダウンロード
http://www.khotta.org/ghost/index.html#diskのページから、Ghostscript 9.22 (32bit版のgs922w32full-gpl.exe または64bit版のgs922w64full-gpl.exe)とGSview 5.0(32bit版のgsv50w32.exe または64bit版のgsv50w64.exe )をダウンロードする。
なお、ダウンロード先はc:\tempなど、ドライブ名から日本語や半角スペースなしで辿れるフォルダにする。

自分のWindows10が32bitか64bitかわからない場合は、こちらの記事に書いてある方法 で確かめる。

2. Primo PDFのインストールファイルのダウンロードとインストール
窓の杜のPrimo PDF 紹介ページからPrimo PDFをダウンロードしてインストールする。
「Try Primo」の「Download Free」で良い。


3. PDFファイルのリネームと移動
GSview 5.0では日本語や半角スペースのあるフォルダ名やファイル名には対応していない。
PDFファイルの収納されているフォルダがそのような名前なら、c:\tempなどのフォルダにPDFファイルを移動する
また、PDFファイルに日本語や半角スペースがある場合は、PDFファイルの名前を変更する。(Windows 10の場合、PDFファイルをマウスで選択した後、「F2」キーでファイル名を変更できる)

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17253172.jpg

4. PDFファイルをGSview 5.0で開く
目的のPDFファイルを選択して右クリック。メニューから「プログラムから開く」を選択し、「別のプログラムを選択」で、gswiew64.exe (32bit版Windowsを利用の場合はgswiew32.exe)を選択してPDFファイルを開く。

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17255197.jpg
PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17260457.jpg


5.PDF変換の事前設定
GSviewの「File」→「Print」メニューで印刷画面が出てくるので、プリンターで「PrimoPDF」を選択する。

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17301377.jpg

「Print Method」で「Windows GDI printer」を選択し、「Settings」ボタンをクリック。
カラーPDFに変換したい場合は「Colours」で「Full Colour」を選択して、「OK」ボタンをクリック。

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17315872.jpg

6.印刷制限のあるPDFファイルを印刷可能なPDF変換
GSviewの「File」→「Print」メニューで印刷画面が出てくるので、プリンターで「Primo PDF」を選択して、印刷操作をする。
PDFの保存先やファイル名などを指定して先に進む。


7.結果
この通り、Acrobat Readerで開くと印刷可能なPDFファイルとして利用できる。

PDFの印刷禁止を解除 (Windows 10。フリーソフト。多分7やVistaでも可能)_c0240934_17323177.jpg


この記事作成に使った環境

  • パソコン:日本HP 500-540jp (Intel Core i7-4790、8GB DDR3-1600 / PC3-12800 DDR3 SDRAM UDIMM)
  • プリンター:キヤノン PIXUS MG6330、USB接続
  • OS:Windows 10 Home 64 bit (10.0.16299 N/A ビルド 16299)


by 1229n | 2018-02-19 17:34 | PDF関連
<< 自分のWindows 10が3... 【未解決】Sweepクリーナー... >>